イベント

食を起点に地域社会への貢献を目指す取り組み 久原本家グループ・小樽商科大学商学部・日本大学商学部 共催 2月5日(日)「ご当地カレー対決 ~新製品とマーケティング・プランの提案~」を開催

 久原本家グループ(福岡県糟屋郡久山町 社主:河邉 哲司 以下、当グループ)の株式会社北海道アイ(北海道恵庭市戸磯 取締役社長:松村 伸一郎)は、2023年2月5日(日)に、小樽商科大学商学部と日本大学商学部のマーケティングゼミナールとの共催で「ご当地カレー対決~新製品とマーケティング・プランの提案~」を開催致しました。

学生が日頃から学修しているマーケティング論を、実践的な経験により理解を深めること、地域ごと、地域を超えた大学生の視点、仮説、調査データ等の提示により、当グループの製品開発に役立てることを目的として、学生によるプレゼンテーションと調理・実食においてそれぞれ6チームが対決を行いました。

当日は、学生たちが考えた個性溢れる「ご当地カレー」が発表され、3者にとって大変有意義な時間となりました。
今後も当グループは、地域の皆さまから信頼と支持をいただけるよう、食を通じて提供できる取り組みによって地域の活性化に積極的に取り組んでまいります。

 

食を起点に地域社会への貢献を目指す取り組み 久原本家グループ・小樽商科大学商学部・日本大学商学部 共催 2月5日(日)「ご当地カレー対決 ~新製品とマーケティング・プランの提案~」を開催のサブ画像1_プレゼンテーションの様子プレゼンテーションの様子

 

食を起点に地域社会への貢献を目指す取り組み 久原本家グループ・小樽商科大学商学部・日本大学商学部 共催 2月5日(日)「ご当地カレー対決 ~新製品とマーケティング・プランの提案~」を開催のサブ画像2_久原本家グループ 社主 河邉哲司による挨拶久原本家グループ 社主 河邉哲司による挨拶

【参加ゼミナール】
・小樽商科大学商学部 猪口純路ゼミ 6チーム
・日本大学商学部 金雲鎬ゼミ 3チーム
※猪口ゼミからは、6チーム中選抜の3チームがプレゼンを行いました。
※金ゼミの3チームはリモート参加のため、カレー調理は行っていません。

食を起点に地域社会への貢献を目指す取り組み 久原本家グループ・小樽商科大学商学部・日本大学商学部 共催 2月5日(日)「ご当地カレー対決 ~新製品とマーケティング・プランの提案~」を開催のサブ画像3_調理の様子調理の様子

食を起点に地域社会への貢献を目指す取り組み 久原本家グループ・小樽商科大学商学部・日本大学商学部 共催 2月5日(日)「ご当地カレー対決 ~新製品とマーケティング・プランの提案~」を開催のサブ画像4_完成したカレー完成したカレー

【プレゼンの部 結果】
・最優秀賞:小樽商科大学 1班「和合ノ肴」
・優秀賞 :日本大学 プロメテウス班 「揚げカレー餅」
・特別賞 :小樽商科大学 5班「クアンペ ネクタアン?」

【実食の部 結果】
・金賞:小樽商科大学 5班「オニオンホームランカレー」
・銀賞:小樽商科大学 2班「ホワイトカレー」
・銅賞:小樽商科大学 3班「クアンペ ネクタアン?」
※下記写真は上から金賞、銀賞、銅賞
 

食を起点に地域社会への貢献を目指す取り組み 久原本家グループ・小樽商科大学商学部・日本大学商学部 共催 2月5日(日)「ご当地カレー対決 ~新製品とマーケティング・プランの提案~」を開催のサブ画像5

食を起点に地域社会への貢献を目指す取り組み 久原本家グループ・小樽商科大学商学部・日本大学商学部 共催 2月5日(日)「ご当地カレー対決 ~新製品とマーケティング・プランの提案~」を開催のサブ画像6

食を起点に地域社会への貢献を目指す取り組み 久原本家グループ・小樽商科大学商学部・日本大学商学部 共催 2月5日(日)「ご当地カレー対決 ~新製品とマーケティング・プランの提案~」を開催のサブ画像7

 

ソース

RELATED POST