経営者、事業開発者、ブランドマネジャー、商品担当者必携
デザインで企業活動を支援する株式会社プラグ(本社:東京都千代田区)代表取締役社長 小川 亮は、日本能率協会マネジメントセンターより2022年11月26日に書籍『会社を成長させるデザイン力』を刊行しました。
デザイン経営、デザイン思考という言葉を日常的に見聞きするようになり、デザインを経営や事業の成長に活用する動きが活発になっています。本書では、会社を成長させるためのデザインの使い方を「企業理念の伝達」「事業開発」「商品」「ブランド」という4つの領域に分け、最近のデザイン経営やデザイン思考を企業活動の視点でまとめました。
デザインを経営に活かし会社を成長させたい、経営者、事業開発者、ブランドマネジャー、商品開発担当者などのためのデザインマネジメントの本です。
【書籍情報】
タイトル:『会社を成長させるデザイン力』
発売日:2022年11月26日
価格:1,870円(税込)
出版社:日本能率協会マネジメントセンター
■ご購入は全国書店、こちらから
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4800590523
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17305538/
【目次】
第1部 経営をデザインから考える
第1章 デザインの力
1 デザインが経営にもたらす力
2 企業理念・事業開発・商品・ブランディングとデザインの関係
3 デザインに強い組織の条件
4 「表現のデザイン」と「経験のデザイン」
5 組織としてのデザインポリシー
6 デザインによる戦略の共有
7 スタートアップにおけるデザインの重要性
第2章 デザインを活かす4つの領域
1 第1の領域[企業理念]:思いを瞬時に伝える
2 第2の目的[事業開発]:新たな意味を考える
3 第3の目的[商品]:魅力を表現する
4 第4の目的[ブランディング]:ブランドを進化させ、記憶してもらう
第2部 組織としてのデザインマインド
第3章 デザインを依頼する担当者の仕事
1 デザイナーの選定と依頼の準備
2 デザイナーとのコミュニケーションの取り方
3 デザインの評価の仕方
4 デザインにおける依頼主の基本知識
第4章 デザインを検討するチームの仕事
1 チームで行うデザイン開発6つのチェックポイント
2 企業理念・事業開発・商品・ブランディングのデザイン開発
3 良い開発チームの条件
第5章 デザインに強い組織のしくみ
1 デザインポリシーの役割
2 デザイン開発のしくみ
3 デザイン力のある組織風土
終 章 これからのデザイン経営
1 デジタル化とデザインの力
2 デジタル化の波とデザイナーの役割
3 これからのデザイン経営に必要なこと
【著者 小川 亮(おがわ まこと)】
株式会社プラグ代表取締役社長、公益社団法人日本パッケージデザイン協会理事長、一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会理事。1971年東京生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業後、キッコーマンを経て、慶應ビジネススクールでMBA(経営学修士)を取得。経営管理博士。早稲田大学マーケティング・コミュニケーション研究所招聘研究員、明治大学ビジネススクール兼任講師(デザインシンキング)。
著書に『売れるパッケージデザイン150の鉄則』(日経BP)『図解でわかるパッケージデザインマーケティング』(日本能率協会マネジメントセンター)等
【株式会社プラグ 会社概要】
所在地:東京都千代田区神田神保町1-3-5
代表者:代表取締役社長 小川 亮
事業内容:パッケージデザイン開発、マーケティング・リサーチ、商品開発コンサルティング、デザイン思考型商品開発、デザインAIの開発・提供
URL:http://www.plug-inc.jp/
社内にマーケティング・リサーチ部とデザイン部を有し、パッケージデザイン制作・消費者調査・デザイン思考による製品開発を手掛ける。デザインを使ったコンセプト開発やパッケージデザイン評価で独自のシステム・ノウハウを持つ。パッケージデザインをAIで評価・生成する当社の「パッケージデザインAI」は大手食品や日用品メーカーに多数導入されている。日本経済新聞社主催「スタ☆アトピッチJAPAN」でアトツギベンチャー部門賞、東京都主催「Tokyo Contents Business Award」で奨励賞、日経クロストレンド主催「ディープラーニングビジネス活用アワード」で特別賞など各種賞を受賞。